ごあいさつ
image

平素から格別のお引立てを賜り心から感謝申し上げます。
この一年を振り返りますと、元日を襲った能登半島地震に引き続いた9 月に襲った記録的な豪雨、2024年度から適用された時間外労働規制、労務費の上昇や技術者不足による建築プロジェクト遅延など、建設業界が大きく揺れ動いた一年であったと認識しております。かかる状況下におきましても、わが国建設産業の健全な発展に寄与するとともに国民生活の向上に貢献するという弊センターの使命はますます重要度を増していると認識いたしております。弊センターとしてしっかりと貢献をしてまいりたいと思っております。
4月から全面施行となる建築基準法脱炭素大改正に象徴されるように、グリーントランスフォーメーションへの対応に伴う試験、認証、評価、証明等のニーズの変化など、お客様、社会の開発ニーズは常に変化をしてきている中で、その変化を踏まえた新たな技術評価制度 の導入、社会的ニーズを考慮した試験装置・機器類の整備を進めてまいります。併せて、試験・評価に関するワンストップサービスを推進してまいります。
試験結果が判明した時点で既に当該材料が実構造物に施工されている工事用材料試験においては、試験結果が実構造物の安全性や経済性に甚大な影響を与えることに常に心をいたし、引き続き緊張感をもって試験に臨んでまいります。また、弊センターの第三者性を幅広いお客様に訴求していくべく、デジタル技術の進展を踏まえて、弊センターの試験管理システムを、建築物の施主様も含めたお客様からの信頼性、利便性、迅速化を図るため、システムの高度化を図り、我が国建築物の安全安心に貢献してまいります。
弊センターの第三者性を活かし、お客様のニーズに耳を傾け、建築材料の製品認証やマネジメントシステムの認証、確かな品質の審査を提供し、建設産業の健全な発展に積極的に寄与してまいります。
弊センターは第三者性を軸として、すべての人が安心と安全を感じる社会の構築を支えてまいります。また、賃上げと投資が牽引する成長型経済を実現するとともに、人財尊重を基軸とした国づくりにも弊センターはしっかりと貢献してまいります。どうぞ引き続き、お客様各位のご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
この一年を振り返りますと、元日を襲った能登半島地震に引き続いた9 月に襲った記録的な豪雨、2024年度から適用された時間外労働規制、労務費の上昇や技術者不足による建築プロジェクト遅延など、建設業界が大きく揺れ動いた一年であったと認識しております。かかる状況下におきましても、わが国建設産業の健全な発展に寄与するとともに国民生活の向上に貢献するという弊センターの使命はますます重要度を増していると認識いたしております。弊センターとしてしっかりと貢献をしてまいりたいと思っております。
4月から全面施行となる建築基準法脱炭素大改正に象徴されるように、グリーントランスフォーメーションへの対応に伴う試験、認証、評価、証明等のニーズの変化など、お客様、社会の開発ニーズは常に変化をしてきている中で、その変化を踏まえた新たな技術評価制度 の導入、社会的ニーズを考慮した試験装置・機器類の整備を進めてまいります。併せて、試験・評価に関するワンストップサービスを推進してまいります。
試験結果が判明した時点で既に当該材料が実構造物に施工されている工事用材料試験においては、試験結果が実構造物の安全性や経済性に甚大な影響を与えることに常に心をいたし、引き続き緊張感をもって試験に臨んでまいります。また、弊センターの第三者性を幅広いお客様に訴求していくべく、デジタル技術の進展を踏まえて、弊センターの試験管理システムを、建築物の施主様も含めたお客様からの信頼性、利便性、迅速化を図るため、システムの高度化を図り、我が国建築物の安全安心に貢献してまいります。
弊センターの第三者性を活かし、お客様のニーズに耳を傾け、建築材料の製品認証やマネジメントシステムの認証、確かな品質の審査を提供し、建設産業の健全な発展に積極的に寄与してまいります。
弊センターは第三者性を軸として、すべての人が安心と安全を感じる社会の構築を支えてまいります。また、賃上げと投資が牽引する成長型経済を実現するとともに、人財尊重を基軸とした国づくりにも弊センターはしっかりと貢献してまいります。どうぞ引き続き、お客様各位のご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
<経営姿勢>
- 法令・規制要求事項・倫理を遵守し、公平性と技術力によって信頼性を維持・向上します。
- 顧客及びその他の利害関係者のニーズ・期待の変化に柔軟に対応できる人づくり、仕組みづくりと経営基盤の安定化によって持続的発展を目指します。
- 標準化、試験・研究、調査・研究、審査・評価などの各事業の適切な運営とその連携によって総合力を発揮したサービスを提供します。