メインコンテンツに移動

建材試験センター規格(JSTM)の制定

建材試験センターでは、1992年10月から自主規格として「建材試験センター規格(略称:JSTM)」を制定しています。主に建築分野の材料、部材などの品質試験のための試験方法規格、構造材料の安全性、住宅の居住性、設備の省エネルギ−性、仕上げ材料の耐久性に関する規格です。
これらの規格に基づく試験等は、当センターにて実施しています。建築材料の高性能化、国際化に伴う社会ニーズに対応し、ご活用いただける規格の作成に努めてまいります。

建材試験センター規格(JSTM)のリストと閲覧

JSTMのリストはこちらのページからご覧いただけます。

リストに挙げた規格をクリックすると、自由に閲覧できます。ぜひご活用ください。

近年のJSTM制定・改正状況について(5年分)

2020年度

規格番号 規格名称
JSTM O 6101 潜熱蓄熱材を用いた建築材料の蓄熱特性試験方法(2020年4月1日改正)

2019年度

規格番号 規格名称
JSTM J 6403 金属板葺屋根の水漏れ試験方法(送風散水試験法)(2020年2月6日制定)
JSTM W 6401 キャビネット及び宅配ボックスの水漏れ試験方法(送風散水試験法)(2020年2月6日制定)

2018年度

規格番号 規格名称
JSTM O 6101 潜熱蓄熱建材の蓄熱特性試験方法(熱流計法)(2018年3月28日制定)

2017年度

規格番号 規格名称
JSTM C 2105 コンクリートの圧縮強度試験用供試体の平面度及び直角度測定方法(2016年10月3日制定)
JSTM H 6107 建築材料の比熱測定法(断熱型熱量計法)(2016年10月3日改正)
JSTM C 2001 溶融スラグ細骨材を用いたコンクリートのポップアウト確認試験方法(2017年3月31日制定)
JSTM V 6201 業務用ちゅう(厨)房に設置する排気フードの捕集率測定方法(2017年3月31日改正)
JSTM V 6271 業務用ちゅう(厨)房内空気環境を適正な状態に維持するための換気量の算定方法(2017年3月31日制定)

2016年度

規格番号 規格名称
JSTM H 8001 土工用製鋼スラグ砕石(2016年3月25日改正)
JSTM K 6401-1 浸水防止用設備の浸水防止性能試験方法 第1部:浸水防止シャッター及びドア(2016年3月30日制定)
JSTM K 6401-2 浸水防止用設備の浸水防止性能試験方法 第2部:浸水防止板(止水板)(2016年3月30日制定)
JSTM H 6107 建築用材料の比熱測定法(断熱型熱量計法)(2016年3月30日制定)

掲載されているJSTM規格について

掲載されているJSTM規格について、ご意見等がございましたら下記までご連絡ください。

お問い合わせ

企画調査課

電話でのお問い合わせ
FAXでのお問い合わせ
03-3527-2134