部位・部材の空気性能
特徴
建物の高気密・高断熱化に伴いサッシ・ドアなどの開口部の気密性能が重要視されています。また、高気密化に伴うシックハウス症候群対策として住宅の換気回数が義務付けられている中で、内装ドアや換気口などの通気特性は換気システムを構築する上で必要な性能項目となっています。
開口部の気密性、居室の通気特性については、次のように対応しています。
主な試験の紹介
画像
画像
主な試験方法・試験項目
開口部及び周辺部材の気密性試験
試験内容 | 試験条件 | 試験方法・規格 |
---|---|---|
部位取り合い部、窓等の気密性試験 | 窓の気密性 | JIS A 1516 建具の気密性能試験方法 |
開口部の通気特性試験
試験内容 | 試験条件 | 試験方法・規格 |
---|---|---|
ドア等の通気性試験 | ドア等の有効開口面積 | JIS A 1516と同時に内装ドア等の圧力差と通気量の関係を測定し、有効開口面積(αA)で算出します |
お申込みから試験実施までのフロー
- お問い合わせ
ホームページまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
- 事前打ち合わせ・お見積りの提示
試験可否のお問合せ、ご相談、見積依頼などを承ります。
- 試験のお申し込み
品質性能試験業務約款 にご同意の上、申込書に必要事項をご記入後、申込書と試料(試験体)をお送りください。
- 請求書の発行
試験料金が確定次第、請求書を送付致します。原則として、請求書発行日から60日以内にご入金をお願い致します。
- 試験の実施
試験を実施します。
- 試験結果報告
試験終了後、報告書を作成し送付します。
報告書例
よくある質問
試験体はどのように搬入すればよいですか?
運送会社などを利用し送付いただくか、直接お持ち込みください。
搬入日時・方法など詳細については、事前に試験担当者へご相談ください。
試験体は処分してもらえますか?
処分の可否については、事前に試験担当者までご確認ください。
なお、当センターで処分できる試験体もありますが、別途、試験体の重さや大きさに応じた試験体処分料がかかりますので、予めご了承ください。
試験中の撮影はできますか?
原則、撮影は可能です。
ただし、撮影ができない場所もありますので、撮影の可否については、試験担当者までご確認ください。
お見積り・お申し込み
お申込みは、こちらのフォームからお願いいたします。
関連する試験
-
画像
お問い合わせ
中央試験所・環境グループ
電話でのお問い合わせ
FAXでのお問い合わせ
048-931-9137