メインコンテンツに移動

【JIS】新規取得

認証手順書を以下よりダウンロードできます。また、認証フローは下図の通りです。

認証手順書

認証の申請に関する事前相談、申請方法、初回工場審査、初回製品試験、認証の可否の決定、認証契約及び認証書の交付、認証取得後の追加又は変更、認証維持審査、認証契約の終了、認証の取り消し、異議・苦情の申し立て等について、それぞれ概要を説明しています。

また、「鉱工業品及びその加工技術に係る日本産業規格への適合性の認証に関する省令第21条」に基づき、当センターの略称及び登録商標、審査を行う要員の適格性に関する基準、申請から認証決定までの事務手続きの概要及びその標準的な期間、認証を継続するために行う審査に関する事務手続きの概要、認証の取り消しに関する事務手続きの概要について記載しております。

なお、審査を行う要員の適格性に関する基準については、「建材試験センターの体制」に、「認証に関する料金の算定方法」は「認証料金」にそれぞれ掲載していますので、併せてご参照ください。

製品認証フロー図

image
製品認証フロー図

認証維持審査については、こちらをご参照ください。

お問い合わせ

製品認証本部

一般財団法人建材試験センター 製品認証本部 JIS認証課 宛

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
jis_ninsyoka@jtccm.or.jp