メインコンテンツに移動

環境試験

環境系の試験では、雨・風・日射・熱等の外部環境や、温熱、湿気、音響、気密、空気質等の室内環境に係わる様々な試験や調査研究を行っています。代表的な試験項目は以下のとおりです。

音響試験は、建築基準法に基づく遮音構造の指定性能評価機関、住宅品質確保促進法の音環境に係わる登録試験機関として、測定及び試験を行っています。

住環境

住宅等

■住宅等の熱負荷、温湿度、結露測定およびシミュレーション計算
■住宅等の気密性測定

熱・湿気・光学

部位・部材の熱・湿気性能

■熱貫流率 ■結露 ■耐久性 ■湿度変形
■遮熱性

建築材料の熱性能

■熱伝導率・熱抵抗 ■比熱 ■線膨張率
■熱拡散率

建築材料の湿気性能

■透湿抵抗・透湿率 ■平衡含水 ■吸放湿性
■蒸発性

建築材料の光学性能

■日射・光学的性能 ■日射吸収率 ■放射率
■熱取得 ■日射遮蔽係数 ■ガラスの加速耐久性

風洞・動風圧・耐風圧・水密・気密

部位・部材の耐風雨性能

■水密性(防水性) ■気密性 ■耐風圧強度
■層間変位性 ■送風散水

部位・部材の空気性能

■開口部及び周辺部材の気密性 ■開口部の通気特性

設備機器

設備機器の作動性等

■換気部材等の風量・圧力損失測定 ■換気ファンの捕集率測定 ■防火ダンパーの漏気量測定
■温度ヒューズの作動試験 ■自動閉鎖装置の絶縁、耐熱、耐湿試験

音環境

居室・部材等の遮音性能の測定

■壁・建具・シート・小形建築部品などの実験室における遮音試験 ■材料・壁・OAフロアなどの実験室における吸音試験
■床材・置床などの実験室における床衝撃音試験 ■建物の現場における遮音・室内騒音・床衝撃音等の固体音試験 ■騒音測定

試験棟・試験装置・器具、試験方法等の紹介

お問い合わせ

中央試験所・環境グループ

電話でのお問い合わせ
FAXでのお問い合わせ
048-931-9137

お問い合わせフォーム