メインコンテンツに移動

防耐火構造性能評価の受付先行型の手続きについて

  • 性能評価

 当センターでは、2021年4月より、防・耐火構造試験設備(以下、耐火炉という。)を効率的に稼働し、希望された時期での試験実施を実現させるべく「予約型」から、「受付先行型」の申請手続きに移行します。

 申請・依頼手続きの変更ポイントは以下の通りです(詳しくは『性能評価申請の手引き~防耐火構造編~【受付先行手続きのご案内】』をご参照下さい)。

  • 「防・耐火構造試験 試験設備仮予約申込書」を廃止しました。
  • 「試験体製作及び管理依頼書」に“試験実施希望時期”の記入欄を追加しました。
  • 試験実施時期の調整は、“性能評価申請”及び“試験体製作・管理依頼”の受付け順に調整を行います。
    ※試験実施時期は、「試験体製作及び管理依頼書」に記入頂いた“試験実施希望時期”、申請内容、試験体製作期間及び耐火炉の空き状況を考慮し、調整します。
  • 「試験体製作工程表」を提出頂くタイミングが変更となります。
    (旧)試験体製作・管理依頼時 → (新)試験実施時期の調整後

 

 ご希望の試験実施時期がありましたら早めの申請・依頼手続きをお願いします。

 なお、2021年3月までに申込み頂きました”耐火炉の予約”については、従来の手続きにて対応させて頂きます。標準的な試験体製作期間(構成材料等の調達期間を含む)に基づく申請・依頼期限内に手続き頂きますようお願い申し上げます。