【建材試験センターニュース】(No.388)
◇建材試験センターニュース---------------------------◇
【 建材試験センターニュース No.388 】
◇------------------------------------No.388◇
<トピックス>
・ホームページリニューアルに伴うURL変更のお知らせ
・JIS認証制度セミナー2024 Web会場の申込受付開始のお知らせ
・機関誌『建材試験情報』発行のお知らせ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
<< !!ホームページリニューアルに伴うURL変更のお知らせ!! >>
このたび、建材試験センターのホームページを全面リニューアル致しました。
リニューアルに伴い、トップページ以外のURLが変更しております。
トップページ以外のページをお気に入りやブックマークに登録されていた方は、
現在のページ(URL)で改めて登録いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。
◇---------------------------------------◇
<< JIS認証制度セミナー2024 Web会場の申込受付開始のお知らせ >>
JISマーク表示認証制度に関する最新の話題について報告する「JIS認証制度セミナー」
Web会場の申込受付を開始致しました。
JIS認証制度ご理解の一助及びJIS認証工場の教育訓練(JIS制度、誤表示防止等)として
ご活用頂ける内容となっております。
どなたでもご視聴可能ですので、多くの皆様のお申込をお待ちしております。
1.開催方法
YouTubeでの開催となります。
2.開催期間
2024年7月30日(火)~2024年9月30日(月)
3.参加費用
無料です。通信費等はご負担ください。
4.申込期間
2024年7月30日(火)~2024年9月30日(月)までとなります。 ※開催期間と同じです。
5.申込み方法
建材試験センターHPの【JIS認証制度セミナー】から、お申し込み頂けます。
https://www.jtccm.or.jp/certification/seminar/jis
※URLが改行されて遷移できない場合は、URL全体をコピーし、
ブラウザのアドレスバーに直接ペーストしてください。
◎お問い合わせ先◎
認証ユニット 製品認証本部講習会担当:箕輪・高村
E-mail:jis-seminar1124@jtccm.or.jp
◇---------------------------------------◇
<< 機関誌『建材試験情報』発行のお知らせ >>
このたび機関誌「建材試験情報」2024年7・8月号を発行しましたのでご案内いたします。
最新号のトピックスはこちら!
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
■寄稿:株式会社エイシン・エスティー・ラボ 代表取締役 山本 諭
5S活動による組織改革 ~整理整頓で変わる企業文化~
広島工業大学 工学部 建築工学科 准教授 山田 明
伝統木造軸組における土塗り雑壁の耐力特性
■技術紹介
[構 造]:住民の暮らしと財産を守るための木造戸建住宅の水害対策技術
[工 材]:簡易引張試験器の紹介
[ JIS ]:JIS A 5308 レディーミクストコンクリート:2024及び分野別認証指針の改正について
[JSTM] :JSTM K 6401-1及びJSTM K 6401-2 浸水防止用設備の浸水防止性能試験方法
第1部:浸水防止シャッター及びドア、第2部:浸水防止板(止水板)
■連載:東京工業大学 名誉教授 田中享二
研究を通して学んだこと
vol.11 廃コンクリート微粉末の再資源化研究より学んだこと:
他分野の専門家との共同研究は効率的
弁理士・作家(雅号) 大樹七海
大樹七海の知財教室
vol.7 知財情報を活用して、事業経営を考えよう!
IPランドスケープとは?
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
●7・8月号の電子ブックはこちら
https://www.jtccm.or.jp/tech-provision/magazine
●読者の皆様のニーズに応えるコンテンツを目指し、下記のURLよりアンケートを実施しております。
皆様からのご意見をお待ちしております。
https://www.jtccm.or.jp/tech-provision/magazine/questionary
【機関誌に関するお問い合わせ先】
経営企画部 経営戦略課
TEL:03-3527-2131(直通)
Mail : kikaku@jtccm.or.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コンクリートの圧縮試験や鉄筋の引張試験をはじめ、各種試験動画・写真をSNSで発信しています!
Xでは、西日本試験所の主要試験装置の空き状況を発信しています。
<<<<<皆さまからのフォロー・リポストをお待ちしております!!>>>>>
【 X 】https://twitter.com/jtccm5
【Instagram】https://www.instagram.com/jtccm5/
【YouTube】https://www.youtube.com/c/jtccm
◇---------------------------------------◇
フレッシュコンクリート試験(試料採取、スランプ試験、空気量試験、温度測定、供試体作製)の
解説動画を販売しています。社員研修や学校教育の現場でご活用いただける動画となっています。
ダイジェスト版を公開しておりますので、ぜひご覧ください。
【メディア販売のページはこちら】
https://www.jtccm.or.jp/tech-provision/media
◇---------------------------------------◇
その他のニュースは建材試験センターホームページをご覧ください
https://www.jtccm.or.jp/
情報変更・配信中止をご希望の方はこちらから
https://www.jtccm.or.jp/email-news/
本メールニュースに関するご意見・お問い合わせは下記へお寄せください
経営企画部 jtccm_news@jtccm.or.jp