| |
種 類 |
建築基準法及び施行令の条文 |
項目 |
| 1 |
防耐火構造 |
法第2条第七号(令第107条) |
耐火構造(壁、柱、床、はり、屋根、階段) |
| 2 |
防耐火構造 |
法第2条第七号の二(令第107条の2) |
準耐火構造(壁、柱、床、はり、屋根、軒裏、階段) |
| 3 |
防耐火構造 |
法第2条第八号(令第108条) |
防火構造(壁、軒裏) |
| 4 |
防耐火構造 |
法第23条(令第109条の6) |
準防火構造(壁) |
| 5 |
防耐火構造 |
令第70条 |
柱の防火被覆 |
| 6 |
防耐火構造 |
令第109条の3第一号 |
準耐火建築物と同等の耐火性能を有する建築物の屋根 |
| 7 |
防耐火構造 |
令第109条の3第二号ハ |
準耐火建築物と同等の耐火性能を有する建築物の床及び直下の天井 |
| 8 |
防耐火構造 |
令第112条第2項第一号 |
強化天井 |
| 9 |
防耐火構造 |
令第113条第1項第三号 |
防火壁をつけた部分の屋根 |
| 10 |
防耐火構造 |
令第115条の2第1項第四号 |
防火壁の設置を要しない建築物の床 |
| 11 |
防耐火構造 |
令第129条の2の3第1項第一号ロ |
主要構造部を木造とすることができる大規模の建築物の主要構造部 |
| 12 |
防耐火構造 |
令第129条の2の3第1項第一号ハ |
主要構造部を木造とすることができる大規模の建築物のひさし等 |
| 13 |
防火設備 |
法第2条第九号の二ロ(令第109条の2) |
耐火建築物の防火設備 |
| 14 |
防火設備 |
法第27条第1項 |
延焼の恐れがある外壁の開口部 |
| 15 |
防火設備 |
法第64条(令第136条の2の3) |
防火・準防火地域の 防火設備 |
| 16 |
防火設備 |
令第112条第1項 |
特定防火設備(旧甲種防火戸) |
| 17 |
防火設備 |
令第114条第5項 |
準耐火構造の界壁、間仕切壁及び隔壁に用いる防火設備 |
| 18 |
屋根防火構造 |
法第22条第1項(令第109条の5) |
通常の火災を想定した屋根の構造 |
| 19 |
屋根防火構造 |
法第63条(令第136条の2の2) |
市街地火災を想定した屋根の構造 |
| 20 |
防火材料 |
法第2条第九号(令第108条の2) |
不燃材料 |
| 21 |
防火材料 |
令第1条第五号 |
準不燃材料 |
| 22 |
防火材料 |
令第1条第六号 |
難燃材料 |
| 23 |
防火区画 |
令第129条の2の5第1項第七号ハ |
防火区画を貫通する給排水管等 |