メインコンテンツに移動

工事用材料試験

工事材料試験ユニット
工事材料試験所では、建築・土木工事の建設現場で使用されるコンクリートや鉄筋、建築物等の耐震診断に伴うコンクリートコア、戸建住宅の基礎コンクリート、土木材料などを対象に、これらが各種規・基準類、設計値などで要求される品質・性能を満足しているかどうかを検証する試験を行っています。
また、工事用材料試験を実施する各試験室は、ISO/IEC 17025(JIS Q 17025)に適合する品質マネジメントシステムを構築・運用し、JNLA試験事業者、MRA対応事業者、東京都のA類・B類の試験機関として登録しています。

主な工事用材料試験

関連する業務

 

東京都試験機関登録証・有資格者・校正証明等

 

コンクリート供試体養生の温度測定記録

温度測定記録

フレッシュコンクリートの品質管理試験機関の認定

品質管理試験機関の認定

事業の紹介

image
事業の紹介
工事材料試験ユニット 工事材料試験所 パンフレット
image
CON-PAS
機関誌「建材試験情報」より新基幹システムの紹介

お申し込み

お申込みは、こちらのフォームからお願いいたします。

お申し込み

試験所へのアクセス

武蔵府中試験室

〒183-0035 東京都府中市四谷6-31-10

TEL:042-351-7117
FAX:042-351-7118

アクセス

  • 京王線中河原駅よりバスで約15分
    (ちゅうバスをご利用の場合)四谷六丁目ルート・四谷六丁目で下車し徒歩2分
    (京王バスをご利用の場合)都営泉2丁目行きバス四谷泉で下車し徒歩1分

武蔵府中試験室について詳しく見る →

浦和試験室

〒338-0822 埼玉県さいたま市桜区中島2-12-8

TEL:048-858-2790
FAX:048-858-2838

アクセス

  • JR埼京線南与野駅(西口)より徒歩15分

浦和試験室について詳しく見る →

横浜試験室

〒223-0058 神奈川県横浜市港北区新吉田東8-31-8

TEL:045-547-2516
FAX:045-547-2293

アクセス

  • 横浜市営地下鉄新羽駅(出口1または出口2)より徒歩15分
  • 東急東横線綱島駅より新横浜駅行き、新羽駅行き、新羽営業所行きバス約15分、貝塚中町で下車し徒歩約2分。

横浜試験室について詳しく見る →

船橋試験室

〒273-0047 千葉県船橋市藤原3-18-26

TEL:047-439-6236
FAX:047-439-9266

アクセス

  • JR武蔵野線船橋法典駅より桐畑・市川営業所行き、桐畑・中沢経由ファイターズタウン鎌ヶ谷行きバス約10分、藤原5丁目で下車し徒歩約3分。

船橋試験室について詳しく見る →

福岡試験室

〒811-2115 福岡県糟屋郡須恵町大字佐谷926番地

TEL:092-934-4222
FAX:092-934-4230

アクセス

【九州自動車道利用】
  • 須恵スマートICから県道91号線を東に向かい約10分
  • 大宰府ICから国道3号線を空港方面に向かい、御笠川交差点を右折し県道60号線を直進約15分
【福岡空港から】
  • ユニバ通りを経由して、県道91号線を東に向かい約30分

福岡試験室について詳しく見る →